
ボアダムスとしても活動する∈Y∋が2年ぶりの個展「UNATAMITLE(ウナタマイル)」を東京・原宿のギャラリー「HARUKAITO by island」で開催する。会期は5月25日〜6月18日。
同展では熱海の自然の中に滞在し作り上げた自身初のキャンバス作品も発表。想像の上を飛び越えた世界を見せてくれる∈Y∋の魅力に迫る作品展となっている。


個展に開催に向けて、∈Y∋は下記のコメントを発表した。
熱海市の地層や岩盤から発掘されるウアナタマイルというchemorg(ケムオーグ)物質の結晶をイメージしています。
偶然ですがアンタイトルと熱海の複合語になっています。
chemorgというのはケミカルとオーガニックの交差角察結果による、ケモッグ指数値が高い状態を示します。
類種のオーケ(ORCH)と違う点は、ケモッグは表層有機性とケミカル内包であり、食品に例えると有機食品のパッケージが化学物資である場合に対し、逆層化しています。
また、ウナタマイルの採掘音が収録されたCDも同時リリースする。

∈Y∋
1986年「BOREDOMS(ボアダムス)」を結成。リーダーとして牽引、ソニック・ユース、ニルバーナなどと欧米各国のツアー。2007年77台のドラムとの77BOADRUM、2008年には88BOADRUMをニューヨーク・ロサンゼルスで開催。2021年映像とセンサーによる新プロジェクトFINALBY( )を始動、フジロック ホワイトステージで初ライブ。1996年DJスタート。複眼的アプローチで、メタモルフォーゼ(最多出演)、新宿リキッドルーム(クローズ15時間PLAY)、FUJI ROCKほか様々なフェス、PARTYでDJを行ってきた。またART活動、個展、出版、インスタレーションを多数行なっている。
■∈Y∋ 個展「UNATAMITLE」
会期:2023年5月25日〜6月18日
会場:HARUKAITO by island
住所:東京都渋谷区神宮前6-12-9 BLOCK HOUSE 2F
時間:13:00〜19:00
休日:月〜水
料金:無料
http://islandjapan.com/