「ランバン コレクション メンズ」は池波正太郎のイラストをデザインしたTシャツを6月22日に発売

「ランバン コレクション メンズ(LANVIN COLLECTION MEN’S)」は、池波正太郎とコラボレーションしたグラフィックTシャツ(3種)を6月22日に発売する。価格は各16,500。「ランバン コレクション」表参道店、GINZA SIX 店、オンラインストア限定で販売を行う。

同ブランドが今回注目したのが、今年生誕100周年を迎えた池波正太郎。戦後を代表する時代小説家・池波は、美食家や映画評論家としても著名で、フランス映画においては50年近く愛してきたこともあり、晩年には、多くのヨーロッパ旅行をしている。その中でも特に贔屓にしていたのがフランスで、訪れた時には多くの絵画を描いており、その独特のタッチはさまざまな著書の中でも挿絵として使われている。今回は、その希少なイラストの中から厳選した3作品を、Tシャツのデザインにした。

こちらは池波エッセイの名作『散歩のとき何か食べたくなって』(新潮文庫)の表紙になったこと でも有名な作品。藤田嗣治やピカソ、キスリングといったベルエポック期のアーティストに愛された、モンパルナスの老舗カフェレストラン「ク―ポール」の紳士と給仕が描かれている。

シトロエンの黄色い 2CV、書店へと向かうパリジャン、そして野良犬……。舞台こそ定かではないが、池波がこよなく愛した、パリの何気ない下町の日常が描かれた、映画のワンシーンのような作品。

『あるシネマアディクトの旅』(文春文庫)をはじめ、多くの池波エッセイに登場する老舗居酒屋「B·O·F」と、その店主セトル・ジャンを描いた作品がプリントされたTシャツ。

author:

TOKION EDITORIAL TEAM

2020年7月東京都生まれ。“日本のカッティングエッジなカルチャーを世界へ発信する”をテーマに音楽やアート、写真、ファッション、ビューティ、フードなどあらゆるジャンルのカルチャーに加え、社会性を持ったスタンスで読者とのコミュニケーションを拡張する。そして、デジタルメディア「TOKION」、雑誌、E-STOREで、カルチャーの中心地である東京から世界へ向けてメッセージを発信する。

この記事を共有