-
池田亮司によるインスタレーション作品の音源集第2弾と作品写真のカードセットが各999部限定でリリース
池田亮司によるインスタレーション作品の音源集第2弾と、16枚の作品写真をまとめたカードセットが、各999部限定でリリース。 -
乃木坂46の新曲『Actually…』の衣装を「ミカゲシン」の進美影がデザイン アシンメトリー&ニーチェの手記柄が特徴
ウールスーツ地と、ニーチェの手記をもとにしたテキスタイルを組み合わせた。楽曲の疾走感や自己の葛藤を表すとともに、未来への願いを込めた衣装となっている。 -
シティポップを多角的に分析した書籍『シティポップとは何か』が4月21日に出版 柴崎祐二が編著
柴崎祐二のほか、岸野雄一、モーリッツ・ソメ、加藤賢、長谷川陽平が参加。価格は¥2,695。 -
台湾と日本、2つの音楽シーンの交錯点 神田桂一とSpykeeが語る、そのこれまでとこれから
台湾のDJ/イベントオーガナイザー・Spykeeと『台湾対抗文化紀行』著者・神田桂一に、インディーシーンにおける日本と台湾の交流について尋ねる。 -
「Sónar 2022」がリスボンで初開催 日本の「オヤイデNEO」と「enoaudio」がオフィシャルパートナーとして参加
エレクトロニックミュージックとテクノロジーの祭典「Sónar」が、トルコ・イスタンブールを皮切りに3カ国で開催が決定。日本の「オヤイデ電気」がオフィシャルパートナーに。 -
音楽制作歴1年でメジャーデビュー。TikTok発次世代アーティストimaseとは?
現在21歳のimaseは“バズ”を狙ったオリジナル曲をTikTok上で発信しているアーティスト。その音楽制作はどのような考えの上に成立しているのか? -
山形発のダンスが世界と繋がる アメリカンミュージックとダンスへの情熱から生まれた日本流のソウル&ワッキング
山形を拠点にするダンサーMOGAが1月23日に投稿した動画が、アメリカのスターにピックアップされ話題になった。46万回再生されたリール動画のダンスに込められた思いを探る。 -
【追記】坂本慎太郎とサム・ゲンデル&サム・ウィルクスの2組が新たに「FESTIVAL FRUEZINHO」に出演決定
6月に東京の立川ステージガーデンで開催。第1弾で発表したceroとポルトガルのブルーノ・ペルナーダスとあわせて、計4組の出演が決定した。また、愛知と大阪では追加公演を行う。 -
ラッパーのAwichが武道館公演で「ナイキ」×「トモ コイズミ」による美しさと機能性を兼ね備えた 特別な衣装を着用
「ナイキ」が得意とするパフォーマンスの機能性と、「トモ コイズミ」の美意識がマッチした未来を感じさせるドレス。 -
連載「クリエイターのマスターピース・コレクション」Vol.5 音楽家・石橋英子の“音楽機材とぬいぐるみ”
さまざまなクリエイターの愛用するアイテムについてインタビューする連載コラム。第5回は音楽家・石橋英子がいつも持ち歩いているという“音楽機材とぬいぐるみ”を紹介。