-
時代を超えた良質な音楽とアートを届けるパーティ「Rainbow Disco Club」ーー今だからこそのダンスミュージックの魅力と…
10月30、31日に開催される野外音楽イベント「Rainbow Disco Club」。相次ぐ延期を乗り越え、コロナ禍に開催するダンスパーティについて。主催者のMasahiro Tsuchiyaにその思いを聞く。 -
小橋賢児が新プロジェクト「ART BASE ZERO」を発足 第1弾として現代アーティストENAの展示を開催
ENAの個展「f_a_c_e」の会場は六本木「ANB Tokyo」3階で、会期は10月23〜30日。 -
デザインやイメージのリアリティを問う 2016年から欧米を巡回してきた「Which Mirror Do You Want To L…
2016年のブルノ・ビエンナーレを皮切りに、欧米を巡回してきた「Which Mirror Do You Want to Lick?」日本版が10月18日から11月7日に東京藝術大学で開催。 -
大山エンリコイサムが個展を開催 自身初のデジタル作品18点を展示
大山が独自に生み出したモチーフ「クイックターン・ストラクチャー」を解体、再構築した18作品を展示する。会期は10月23日〜11月20日。 -
写真家・野田祐一郎が写真展「Something what cannot be seen」を開催 「ビオトープ」白金台店で
写真家の野田祐一郎は、「ビオトープ」白金台店で写真展「Something what cannot be seen」を開催する。会期は10月16〜31日。 もともと2020年4月に予定されていた本展は新型コロナにより順延と […] -
「ハースキッチン」とパルコによる『Bento Experiment』 お弁当のワークショップを10月17日に開催
渋谷パルコ10階のPARCO ROOFTOP PARKで開催。時間は11:00〜15:30。ワークショップは予約制で、会場ではオリジナルのお弁当を、本企画のため書き下ろされたZine、野菜の紹介と併せて20食限定で販売予定(先着順)。 -
クリスチャン・マークレーと5人のアーティストによるサウンドパフォーマンスが2日間限定で小田原の江之浦測候所で披露
2019年にスタートした現代アートプロジェクトの第2弾。クリスチャン・マークレーのサウンドパフォーマンス「Found in Odawara」が11月27、28日に江之浦測候所で開催。 -
漫☆画太郎風の謎の天才画家manksy ☆ gataroの展覧会が渋谷パルコで開催
「パルコミュージアムトーキョー」で、10月22日〜11月14日に開催。Edition Printやグッズなども販売する。 -
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2021」リポート 写真を通じて京都の街を歩く
今年で9回目を迎える国際写真展「KYOTOGRAPHIE」。東日本大震災から10年目となる今年のテーマは“ECHO(呼応)”。 -
連載「時の音」Vol.15 “Be Here Now” 美術家・横尾忠則が自身の創作活動を振り返って今、思うこと
過去最大規模の展覧会を開催中の美術家・横尾忠則が自身の活動を振り返り、創作の原点について語る。