-
藤井風という比類なき存在 その振る舞いや楽曲が醸し出す“わからない”という魅力
今年はセカンドアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』をリリースし、ツアーも行っている藤井風。多くの人を惹きつける彼の楽曲の魅力を考察する。 -
デヴィッド・ボウイなどのポップ・ミュージックとSFの関係性に迫る書籍が発売
ポピュラー・ミュージックおよびカルチャーが、いかにSF小説や映画から影響を受けてきたかをテーマにした1冊。 -
「リーボック」と「イームズ」のコラボスニーカー 代表的な椅子やゾウ型道具をイメージした3型が発売
イームズ夫妻が手掛けた子ども用塗り絵キット、椅子とオットマン、ゾウ型の遊び道具の3作品を「リーボック」のクラシックレザーに落とし込んだ。 -
Spotifyがポッドキャスト番組『聴漫才』をスタート 見取り図やダイアンなど漫才師22組が約30分の長尺漫才に一発録りかつ音声の…
6月1日21時の初回配信では笑い飯が登場。今後もNON STYLE、ダイアン、見取り図、ミキ、霜降り明星など平時の21時に毎日アップ。