-
虎へび珈琲が伊勢丹新宿本店でポップアップ「カフェ・トラヘビ」を開催
虎へび珈琲が、伊勢丹新宿本店5階でポップアップストア「カフェ・トラヘビ」を開催する。 -
「エンダースキーマ」と「mitosaya」による鹿皮を蒸留したスピリッツ“DEAR DEER”が8月21日に発売 特製レザーホルダ…
「エンダースキーマ」によるベジタブルタンニンレザーのボトルラベル、特製のレザーホルダーが付属し、価格は100mLが¥9,900、500mLが¥19,800。 -
中東の定番スイーツ、クナーファ職人・山田柊によるパレスチナでのクナーファ修行紀行 -前編-
2019年から独学で中東・アラブの定番スイーツ、クナーファの店を始めた山田柊が、今年初めて訪れた、本場パレスチナでのクナーファ修行体験。 -
新感覚の立飲み屋「Sound Stand ストップザシーズンインザサン」がオープン 居酒屋以上クラブ未満がコンセプト
原宿を拠点とする「terminal inc」と「TRICLE.LLC」がタッグを組んだNODESTINATIONが、立飲み屋「Sound Stand ストップザシーズンインザサン」をオープン。 -
ワイン生産者の想いを届けるために ワインショップ&バー「lulu」の江本真亜耶が考える“理想の場所”
2023年1月、学芸大学にオープンしたナチュラルワインのショップ&バー「lulu」。オーナーの江本真亜耶に、開店秘話、ワインの魅力とナチュラルワインムーブメントの現在地を尋ねた。 -
20種類以上の食物アレルギーと向き合って10年 黒田エイミが語る苦悩とセルフケア
20種類のフードアレルギーを抱える彼女に、日常生活で気をつけていることや前向きに過ごす秘訣等を聞いた。 -
ポートランドのフィールグッドなヴィーガン・ジャパニーズ「Obon Shokudo」の日常
体と心を喜ばすもてなしを重視する和食家庭料理店「Obon Shokudo」。食にまつわる当たり前に疑問を持ちながら、変化を起こし続けるオーナー夫妻の活動とは。 -
人々を繋ぐハブとなる 松本浩樹がニュージーランドから招致したコーヒーロースターの「Coffee Supreme」とは
ニュージーランド発祥のカフェ、Coffee Supreme Japanの松本浩樹とマーケティングを担当する上田優花がこれからのカフェカルチャーの在り方を語る。 -
「サカイ」と「ゲットー ガストロ」によるコラボレーションカフェ「サカイ ガストロ」が原宿に限定オープン
「サカイ」と「ゲットー ガストロ」がコラボ。ワッフル4種とコーヒー、抹茶ドリンク等が楽しめるカフェが期間限定オープン。 -
地方の可能性を料理で切り開く 東京・銀座「ファロ」のシェフパティシエ 加藤峰子が佐賀で挑んだ“森”のデザート
シェフパティシエの加藤峰子が、佐賀県が主催する新たな“町おこし”に参加。食を介してメッセージを表現する彼女に、コラボレーションや食に込める思いとその可能性を聞いた。