「アディダス(ADIDAS)」のアウトドアレーベル「アディダス テレックス(ADIDAS TERREX)」が「アンドワンダー(AND WANDER)」とのコラボレーション第2弾として自然の色彩からインスピレーションを得たコレクションを発売した。「アディダス」公式オンラインショップ、「アディダス コンファームド(adidas CONFIRMED)アプリ、「アディダス」直営店舗、「アンドワンダー」直営店舗、「アンドワンダー」公式オンラインショップで取り扱う。

地球の美しい自然の色彩を一貫して用いた同コレクションは、防水のジャケットや防寒に重宝するウィメンズのフリースチュニック、グラフィックTシャツ、ルーズフィットのパンツ等をラインアップ。アパレルに加えて、スニーカー“フリーハイカー”の新たな3色やキャップ、バックパック、ウールソックスも取り揃える。


ジャケットは、地球の色彩や大気から着想した透明素材と不透明素材を使用している。スマートフォン等の大切なアイテムを安心して持ち歩くことができる「アディダス」のアイコニックな“Xploric”チェストポケットが付いており、ハイカーを雨から守る設計になっている。




フリースチュニックには地球の表面をイメージした特別なセラミックプリントを、グラフィックTシャツにはドイツと日本に位置するそれぞれのブランドの繋がりを表現する衛星画像をプリントしている。メンズのパンツはハーフ丈で、ウィメンズのパンツはロング丈を用意。メンズのハーフパンツには片側に携帯電話ポケットを、ウィメンズのパンツはストーンウォッシュ加工を施している。


スニーカー “フリーハイカー”は、“Continental™”アウトソールによってあらゆる路面でグリップ力を発揮する。ミッドソールには衝撃を反発力に変えるテクノロジー“BOOST”を採用している他、前足部と中足部のサポートを提供する“EVA”スタビリゼーションフレーム、ヒールクリップ、トルションバー等、さまざまなアディダスの機能を搭載。またアッパーの一部にはリサイクル素材を使用している。カラーはブロンズストレータ、マットシルバー、グレーフォーの3色をそろえる。

昨年発売した第1弾はシナプスやニューロン等のミクロな要素をベースにしたコレクションだったのに対し、第2弾は宇宙から見た地球の表面の色等のマクロな視点による要素からインスピレーションを得ている。