-
連載「ぼくの東京」vol.6 「カメラを片手に東京を旅する日々」 海外生活も長いE-WAXがその感性で東京を眺めるストーリー
アーティスト等による思い思いの「東京」を紹介する連載。第6回は独自の視点で日常を切り取るアーティストのE-WAX。 -
「ディオール」がブルー&ホワイトのサーフボードを発売
マリア・グラツィア・キウリが手掛けた「ディオリビエラ」カプセルコレクションの新作で、メゾンの“トワル ドゥ ジュイ”モチーフをあしらった。価格は¥1,250,000。 -
「ルイ・ヴィトン」のメンズから「トリヨン・モノグラム」と「モノグラム・マカサー」が登場
トリヨンレザーをオレンジ、パープル、ミントグリーンに染めたアイテムをラインアップ。 -
「エヴィセン スケートボード」×「スイコック」 ダイアル調整可能なスライダーサンダルが発売
クッション性が高く、臭いを軽減するフッドベッドと、濡れた床でも滑りにくいアウトソールを採用。三層構造のアッパーにはリフレクターロゴをあしらった。 -
テントサウナも楽しめる心と身体が“ととのう”音楽フェス「MIND TRAVEL」が9月に新潟で開催
昨年スタートした音楽フェスで、第1弾ラインアップでは13組を発表。ライブだけでなく、テントサウナや焚き火CBDが楽しめるチルアウトエリアも展開する。 -
ベルリンのスケートシーンのハブ「CIVILIST」が地元と世界から愛される理由
「ナイキ」等のブランドとコラボレーションを果たし、スケーターシーンのみならずベルリンのストリートシーンを牽引する「CIVILIST」のアレックス・フォーリーに、コミュニティのあり方や街の魅力について話を聞く。 -
ROTH BART BARON による夏の祭典「BEAR NIGHT3」が8月7日に日比谷の野外大音楽堂で開催 10人の…
チケットは6月25日10:00から一般発売。ゲストアーティストとして、親交の厚い森大翔、角舘健悟(Yogee New Waves)、本間将人らが参加する。 -
cero・高城晶平、角銅真実らが語る“暗く自由な”音楽フェス「FRUE」の魅力
ジャンルにとらわれないラインアップや、異質な演出で人気を博す「FESTIVAL de FRUE」。主催の2人に、出演経験のある高城、角銅を交えて、過去のライヴや裏話などを語ってもらった。 -
音楽フェス「FESTIVAL de FRUE 2022」が11月5、6日に開催 ディアフーフやピノ・パラディーノ、サラマンダらが来…
アシッド・パウリ、新垣睦美、ビリー・ウッズ、ディアフーフ、角銅真実、ピノ・パラディーノ&ブレイク・ミルズ フィーチャリング サム・ゲンデル&エイブ・ラウンズ、サラマンダ、サム・アミドンの8組が出演決定。 -
「ハフ」と「スラッシャー」がコラボ 野球に着想を得たジャージやフーディ、バブルヘッド人形など
「スラッシャー」を象徴する“スケートゴート”ロゴを随所にあしらった。また、「サンフランシスコ・ジャイアンツ」のチームカラーを採用している。