-
写真家・濱田祐史が写真集『light there』を出版 「BOOK AND SONS」で写真展も開催
写真集『light there』(FRAGILE BOOKS)を12月1日に出版。写真展は11月18日〜12月5日に開催。 -
ベルリン、東京、そして、世界へ アーティストのアネタ・カイザーが描くアンビバレントな感情
アーティストのアネタ・カイザーが日本初個展の制作秘話やインスピレーション源や日本について語る。 -
写真家・村田卓が大岡山のギャラリー「LOWW Gallery」で個展「LANDSCAPES」を開催
写真家・村田卓は大岡山のギャラリー「LOWW Gallery」で個展「LANDSCAPES」を開催する。 -
大量の漢字で自然物を描くアーティスト アート業界が熱視線を送る大谷陽一郎の創作哲学
西麻布の「Miaki Gallery」で二人展を開催中の大谷陽一郎。プログラミングを用いて漢字フォントをランダムに配置し、自然物を描く独自の技法について真意を聞いた。 -
アートコレクター笹川直子が語る「ビジネスにも通じるアートの魅力」
アートコレクターでビューティ企業の代表としても活動する笹川直子が語る「アートとビジネスの関係」。 -
連載「The View My Capture」Vol.17 写真家・カクユウシが見る「後ろ姿」の向こう側にある微かな光たち
観察対象の全体像が見えず五里霧中の状態でも、その輝いている視線に照らされた先から滲み出る微かな光をかき集めれば、ボヤけていたはずの後ろ姿の向こう側をイメージすることができる。 -
写真家・安藤瑠美の個展「Imaginary city」が10月28日から開催 作品を使用したアイテムも販売
東京・中目黒の「ビン(BIN)」で10月28日から開催。「ビン」とのコラボレーション商品を全8型販売。 -
パルコのアートポスター展の第3弾が10月27日から開催 楳図かずおやラリー・クラーク、佐内正史などが参加
10月27日から29日まで3日間、「渋谷パルコ」で開催。 -
坂本龍一がメディア・アート分野に残した影響を考える企画展が開催
NTT インターコミュニケーション・センターで「坂本龍一トリビュート展 (仮称)」が12月16日から2024年3月10日まで開催される。 -
画家・佐野凜由輔が切り開く新たな可能性 「独学でもここまでできるっていうのを見せたかった」
10月28日にまで個展「ZOOOOOOOOOOM展」を開催している画家の佐野凜由輔にこれまでの経歴と本展への思いを聞いた。