-
岡田利規と金氏徹平が語る 人とモノの新しい関係性を示す「消しゴム」シリーズに込めた意味
人間中心主義からの脱却がコンセプトの「消しゴム」シリーズはどのように誕生し、取り組み続けてきたのか。岡田利規と金氏徹平の言葉から明らかにする。 -
#映画連載 モーリー・ロバートソン Vol.4 時代の大転換を妄想できる3作品 ―『英国王のスピーチ』編―
タレントのモーリー・ロバートソンが、ポストコロナの大転換した世界を妄想するための3作品を紹介。ラストは『英国王のスピーチ』。 -
ナチュラルワインをカウンターカルチャーとして捉える「Human Nature」。音楽・アート好きから支持を得る理由とは
音楽やアート好きの間で支持を得ているナチュラルワイン。なぜナチュラルワインは彼らを魅了するのか。カウンターカルチャー的側面からひもとく。 -
トラヴィス・スコット × 「サンローラン」のコラボレコードが発売
「サンローラン」のクリエイティブ・ディレクターであるアンソニー・ヴァカレロが手掛けた、黒いレザーと赤いスウェードを組み合わせたデザイン。価格は¥73,150。 -
「グッチ」が最新コレクションで「バレンシアガ」を“ハッキング”したアイテムを発表
アレッサンドロ・ミケーレによる「グッチ」のアリア・コレクションが発表され、「バレンシアガ」のロゴが大胆にあしらわれたルックも披露された。 -
「美しさに正解はない」 吉川康雄が新ブランド「アンミックス」に込めたその想い
自身のブランド「アンミックス」をスタートしたビューティクリエイターの吉川康雄がブランドに込めたメッセージとは。 -
SHOP HERE
「TOKION」と「ノウハウ」のコラボパジャマが4月16日に発売 チャイナボタンの長袖とハーフパンツ、トートバッグがセット
「TOKION」キュレーターの源馬大輔と「ノウハウ」デザイナーの十河幸太郎の対談から生まれたパジャマはネイビー、エリオットタータンチェック、ストライプの3種類で、価格は各¥37400。 -
アーティスト・KYNEが個展を開催 さまざまな要素が混在するその独自の作風に迫る
アーティスト・KYNEが語る村上隆とのコラボから自身の創作まで。 -
「グラウンド ワイ」がadieuやSKY-HI等7名とのコラボコレクションを発表 ブランド設立4周年を記念して
それぞれが作成したアートワークやドローイング、メッセージ、サイン等を落とし込んだアイテムを展開。店舗限定で購入者に数量限定のオリジナルステッカーを配付する。 -
クニモンド瀧口と「シティ・ミュージック」の時代――【後編】キャリアの原点と現在地、そしてシーンの今と未来への想い
現行シティ・ポップ・シーンのキーパーソンであるクニモンド瀧口(流線形)が、キャリアの原点や現在地、シーンに対する想いや見据える未来を語る。