写真家・中山桜の企画展「どんなへや 〜100人の顔と部屋〜」が、原宿の「A.F ギャラリー」で開催する。会期は4月15〜18日の4日間。
同展は、“人”と“部屋”をテーマに100人の顔と部屋の写真を展示。中山が「『顔』から見て、どんな部屋に住んでいるか想像がつくか?」という疑問を起点に、「想像通りだったり、まったくイメージと違ったり、 部屋は1つとして同じものがなく、『人間性』が一番表れる場所だと思う」ことに興味を持ったことがきっかけとなった。
また、ヴィジュアルは中山と親交のあるイラストレーターのBanbuが描き下ろした。会場では枚数限定で同展のコラボレーションTシャツの販売も予定している。
中山は、人物をフィルムカメラ中心に撮影している写真家。他にもミュージシャンのアーティスト写真やライブ、雑誌のメディア等、幅広く活動している。
■「どんなへや 〜100人の顔と部屋〜」
会期:4月15〜18日
会場:A.F ギャラリー
住所:東京都渋谷区神宮前3-21-8
時間:11:00〜18:00
入場料:無料
公式Instagram:@donnaheya
中山桜Instagaram:@rarara_camerara