ドイツのアンダーグラウンド・オルタナティヴな音楽シーンの「今」を紹介する、ベルリン拠点のインディペンデントマガジン『RISIKO(リジコ)』のVol.3が10月にドイツで、11月に日本で発売する。


特集はハンブルク。1960 年代初頭のビートルズ(The Beatles)下積みの地であり、ノイエ・ドイチェ・ヴェレから現在のオルタナティヴ・シーンまで、街と音楽を紐解く。ハンブルクの新旧音楽シーンやアーティストの交友関係に迫ったインタビューや対談、アーティストによるハンブルクのおすすめスポットや映画等を紹介する。クラウドファンディングキャンペーンを 8月22日まで開催している。支援金は次号の制作費の他、オリジナルトートバッグや Tシャツ、ロングスリーブTシャツ等のリターンが用意されている。




登場するアーティストは、アンドレアス・ドーラウ(Andreas Dorau)やスヴッチャー(Swutscher)、ファット・ホワイト・ファミリー(Fat White Family)、幾何学模様のKotsu Guy等で、多くのミュージシャンがコメントを寄せている。