
グランジ、オルタナ、ポストロックから音響派へと移行していった、USインディ・シーン激動の10年をたどる550枚のアルバムガイド『90年代ディスクガイド──USオルタナティヴ/インディ・ロック編』(ele-king books)が発売された。
同書は編集者の松村正人が監修・編集を担当。特別インタヴューとしてボアダムスのEY∃やオウガ・ユー・アスホールの出戸学が登場するほか、アート倉持、天井潤之介、天野龍太郎、岩渕亜衣、木津毅、澤田裕介、寺町知秀、村尾泰郎、畠中実、松村正人が執筆を担当する
■『90年代ディスクガイド──USオルタナティヴ/インディ・ロック編』
著者:松村正人(監修・編集)
発売日:2022年9月28日
判型:A5判
ページ数:192ページ
定価:¥2,530
http://www.ele-king.net/books/008852/