「歌舞伎町アートセンター構想委員会」が発足 第1弾はChim↑Pom from Smappa!Groupのプロジェクト型展覧会「ナラッキー」を開催

王城ビルをベースとした任意団体「歌舞伎町アートセンター構想委員会」が発足した。街の守護神である歌舞伎町弁財天(歌舞伎町公園)に隣接する王城ビルは、1964年の竣工と歌舞伎町古参の建物で、城を模した独特のデザインで愛されながら、当初は名曲喫茶、キャバレー、カラオケ店、居酒屋へと業態が変化し、2020年3月まで続いてきた。2022年大晦日のWHITEHOUSE によるカウントダウンパーティーを皮切りに、EASTEAST_やHEAVENのワンナイトパーティーの開催など、試験的にイベントを繰り返してきた。この流れを受けて、任意団体「歌舞伎町アートセンター構想委員会」が立ち上がった。

今後、王城ビルが街に愛され、街と人をつなぐ交歓・交流の場として、東京・歌舞伎町のアートのハブとしての役割を担うために、どのような機能を持った場が必要かを検討し、提案していく。

記念すべき第1弾は、大星商事株式会社(王城ビル所有者)とChim↑Pom from Smappa!Groupのプロジェクト型展覧会「ナラッキー」が9月2日から10月1日まで開催される。Chim↑Pom from Smappa!Group(以下Chim↑Pom)が新作インスタレーションを制作、常設設置を試みる。そのお披露目を兼ねた展覧会を、パフォーマンスや音楽などと絡めて開催。レストランや各種イベント、ショップもChim↑Pomが手掛け、1カ月限定の「Chim↑Pom from Smappa!Group による美術館」のような施設を仮設する。

テーマは「奈落」。Chim↑Pomは、歌舞伎への敬意と歌舞伎町の歴史への接続から、吹き抜け空間に実際の奈落で録音された歌舞伎公演の音を流す。録音は、歌舞伎界の新鋭として次世代を担い、現代アートに関する著作もある尾上右近の自主公演第七回『研の會』「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」公演中の奈落。そこから何が聴こえているのか……。歌舞伎町に転送された環境音から、奈落のリアリティに迫る。

また、吹き抜け空間にはセリも登場。カッティングしたトラスが上下するサイトスペシフィックなビルの彫刻作品となる。さらに、吹き抜け空間の上部階である屋上にも穴を開け、「奈落の底」である最下層部の床も解体。閉鎖空間を外へと接続し、奈落の概念を街と天へと上下左右に拡張する。また、本展では今年3回目を迎える「歌舞伎超祭」のフィーチャーも特徴となっている。

■Chim↑Pom from Smappa!Group「ナラッキー」
会期:2023年9月2日〜10月1日
会場:王城ビル
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-13-2
時間:15:00~21:00(最終入館 20:30)※1Fレストランは22:00まで営業
※ただしイベントによって時間変更予定
料金:¥2000
※学生は学生証提示で¥1,500
※障がい者の方は手帳提示で¥1,500(付き添い1名まで。なお、館内のバリアフリー未対応ですのでご留意ください)
※新宿区民の方は入館時証明書提示で¥100引き
※4歳未満無料、キッズルーム完備
休日:火曜日
https://ohjo.jp
www.hellonaraku.com

author:

TOKION EDITORIAL TEAM

2020年7月東京都生まれ。“日本のカッティングエッジなカルチャーを世界へ発信する”をテーマに音楽やアート、写真、ファッション、ビューティ、フードなどあらゆるジャンルのカルチャーに加え、社会性を持ったスタンスで読者とのコミュニケーションを拡張する。そして、デジタルメディア「TOKION」、雑誌、E-STOREで、カルチャーの中心地である東京から世界へ向けてメッセージを発信する。

この記事を共有