-
「いつものフジロック」を目指して――コロナ禍の2年間、そして今年への思いを聞く
一昨年は初の延期、昨年はアルコール提供なし&日本人ミュージシャンのみとなった「フジロック」。この2年間を振り返るとともに、今年の意気込みを、主催者の1人である石飛智紹に聞く。 -
Siaと共振するELAIZAのクリエイティビティ 映画『ライフ・ウィズ・ミュージック』公開に寄せて語られた、表現への想いと背景
オーストラリアの“覆面アーティスト”・Sia(シーア)の初映画監督作品が公開に。その主題歌の日本語版カバーソングを披露したELAIZAに、同作に感じたことや自身の表現の根底にある想いについて尋ねた。 -
新世代バンドの雄・MONO NO AWARE、コロナ禍を経て紡がれた“変化”に満ちたその新作について
4thアルバム『行列のできる方舟』において、個人主義や言葉遊びを排し新たな音世界を紡いだMONO NO AWARE。玉置周啓(Vo & Gt)と加藤成順(Gt)がその背景を語る。 -
謎多きユニット、カメレオン・ライム・ウーピーパイ その「パンク」な全貌
Spotify「RADER:Early Noise 2021」にも選出された新進気鋭のユニット、カメレオン・ライム・ウーピーパイ。謎多き彼女たちの全貌を探る。 -
88risingから世界デビュー! 新しい学校のリーダーズは「はみ出すこと」を厭わずまっしぐらに前へと進む
「歌い踊るセーラー服、青春日本代表」と称する4人組グループ・新しい学校のリーダーズが、世界を席巻するレーベル88risingと契約し世界デビューを果たした。彼女たちの信念と原動力、この先への思いを尋ねる。