-
注目の漫画家・和山やま 独特な世界観が生まれるアイデアの源は?
漫画家・和山やまに、これまでのキャリアを振り返りつつ、影響を受けた作品から現在連載中の『女の園の星』についてなど、幅広く語ってもらった。 -
48mm四方の曼荼羅――日本から世界へ広がる自作シールカルチャー
1980年代後半、日本の子ども達の間で大ブームとなったお菓子のおまけシール。そのDNAは時を経て、“自作シール”という新たなカルチャーに。日本発、めくるめく48mm四方の世界。 -
アニメーションの演出から知る、新たな発見 「Aフレーム」とは何か?
今では世界中の幅広い世代から愛されているアニメーションも、作中の演出に目を向けてみると新たな発見がある。その1つである「Aフレーム」に着目したい。 -
「エヴァンゲリオン」シリーズや「君の名は」から「ゴジラ」まで 「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2…
東京の変化や特徴を表現した日本の漫画やアニメ、ゲーム、特撮作品を中心に90タイトル、500点以上の資料を展示。