-
写真家・川谷光平の写真集「Tofu-Knife」がドーバーで発売 ブックサイニングも開催
ドイツので行われた「カッセル・ダミー・アワード 2020」で日本人初の最優秀賞を受賞した川谷光平の写真集が発売。 -
「アクネ ストゥディオズ」のフェイスコレクション キャンペーンはハーリー・ウィアーが撮影したティーンエイジャーを起用
写真家ハーリー・ウィアーが撮影したキャンペーンでは、16〜19歳までのティーンエイジャーを起用。自身でスタイリングも行った。 -
対極に存在するものをつなぐーーボーイズ・ノイズが『+|-』で届ける新しい世界
エレクトロニックミュージックを軸に、DJ、サウンドプロデューサーとして活躍するボーイズ・ノイズ。約4年以上もの月日をかけ、コロナ禍の中でもじっくりと磨き上げられていった最新アルバム『+|-』について語る。 -
「ビエダ」が初のショールーム・ストア「BIÉDE MINAMIAOYAMA」をオープン
ジェンダーレス、ボーダーレスをコンセプトとするユニフォーム・レーベル「ビエダ」が、南青山にショールーム・ストアをオープン。 -
写真家・石間秀耶の展示「ONOMICHI」が開催 映画「逆光」が描く過去と、現代の尾道の記憶が交錯する作品
映画「逆光」の撮影現場に密着した石間秀耶の写真展「ONOMICHI」が新宿のPlace Mで開催する。 -
「ニューバランス」とストックホルム発の「SNS」がコラボ 自然を意識したカラーの“574”が誕生
ストックホルム発のブランド「SNS」は、「ニューバランス」とのコラボアイテム“The SNS 574”を12月11日に「SNS」のアプリ限定で発売する。価格は¥17,600。 -
「ユニクロ」がトップアスリートと開発した“+S”を発売 リサイクル素材などを採用したサステナブルなスポーツウェア
スウェーデンオリンピック・パラリンピック委員会とのパートナーシップのもと、サステナビリティを意識して開発されたスポーツウェアを展開。ジャケットやショートパンツなどをラインアップ。 -
「アトモス」と「コンビクト」が“ソフビ”にフォーカスしたポップアップを開催 コラボTも販売
「アトモス」千駄ヶ谷店で開催。期間は12月3〜6日で、コラボT購入者限定で特別アイテムの抽選販売に参加可能。 -
イルでハッピーな切り絵ワールドwackwack「Circle of friends」インタビュー ―後編― 大いに遊んで作品作り
切り絵で独自の世界を表現するアーティストのwackwackが創り出す、イル(ILL)でスウィートなハッピーワールド。インタビュー後編。 -
四万十町アートトレイル「森の美術館」が開園 国際的イベントに出演するアーティスト等が集結
高知県・四万十町の旧森林鉄道跡に、若手アーティストの作品を展示したアートトレイル「森の美術館」が開催する。