アーティスト集団「ダムタイプ」が「第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展 ダムタイプ|2022: remap」をアーティゾン美術館で開催する。会期は2月25日〜5月14日。

同展は、2022年に開かれた第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展で発表された新作《2022》を再構築した《2022:remap》として日本初公開する。《2022》は坂本龍一を新たなメンバーに迎えてヴェネチア・ビエンナーレで初披露された。

©ダムタイプ
提供:国際交流基金

©ダムタイプ

©ダムタイプ

©ダムタイプ
同作は坂本が新たに制作したサウンドトラックに加え、坂本の呼びかけによって世界各地でフィールドレコーディングされた音が、その場に立って鑑賞者が耳を澄ませることの意味、機械を通じた知覚のあり方を浮き上がらせる。また、1850 年代の地理の教科書から引用された普遍的な質問のテキストが、独自のレーザー装置で壁に投影されたり、坂本の友人でもある、デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian)やカヒミ・カリィ等による朗読等で表現される。
■第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展 ダムタイプ|2022: remap
会期:2月25日〜5月14日
会場:アーティゾン美術館6階展示室
住所:東京都中央区京橋1-7-2
時間:10:00〜18:00
※5月5日を除く毎週金曜日は20:00まで開館
※入館は閉館の30分前まで
休日:月曜日
料金:一般 ¥1,200(日時指定予約制、当日チケット¥1,500)、学生無料(要ウェブ予約)