-
「サカイ」と「ゲットー ガストロ」によるコラボレーションカフェ「サカイ ガストロ」が原宿に限定オープン
「サカイ」と「ゲットー ガストロ」がコラボ。ワッフル4種とコーヒー、抹茶ドリンク等が楽しめるカフェが期間限定オープン。 -
地方の可能性を料理で切り開く 東京・銀座「ファロ」のシェフパティシエ 加藤峰子が佐賀で挑んだ“森”のデザート
シェフパティシエの加藤峰子が、佐賀県が主催する新たな“町おこし”に参加。食を介してメッセージを表現する彼女に、コラボレーションや食に込める思いとその可能性を聞いた。 -
日本橋の「水戯庵」で宝生流能楽師・辰巳満次郎とケンイシイによるコラボ公演が12月3日に開催
3部構成。入場料は¥25,000。予約サイト「TableCheck」での事前決済予約が必要。 -
「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」がミシュラン一つ星を獲得
東京店は、フィレンツェ本店、ビバリーヒルズ店に続き、ミシュランの星に輝く3店目のグッチ オステリアとなる。 -
平野紗季子がプロデュースする和菓子店が10月7〜16日の期間限定でオープン
販売はテイクアウトのみ。時をテーマとした今回限りのオリジナルの和菓子を販売する。 -
カネコアヤノがギルトフリーな焼き菓子「ア ベイク」とコラボ 猫イラストの缶やクッキーのセット
カネコアヤノが描いたイラストの茶筒缶、巾着袋、クッキー17個がセット。売り上げの10%は保護猫活動団体に寄付する。 -
エクスクルーシヴな日本酒体験がロンドンで 日本酒バー「twelv.」がロンドンの「パンテクニコン」でポップアップ
完全招待制の日本酒バー「Twelv.」がロンドンの複合施設「パンテクニコン」でポップアップを開催。希少な銘柄と特別なフードとのペアリングが実現。 -
プレミアムな日本酒や焼酎と上品な肴 ベルリンで“和”を味わえるバー Vol.2 -NOMU Sake Bar-
2020年の夏にベルリンにオープンした2軒の日本酒や焼酎を扱うバーが、ベルリンの隠れ家的存在として現地で注目を集めている。Vol.2はNOMU Sake Barを紹介。 -
プレミアムな日本酒や焼酎と上品な肴 ベルリンで“和”を味わえるバー Vol.1 -s h i z u k u.-
2020年の夏にベルリンにオープンした2軒の日本酒や焼酎を扱うバーが、ベルリンの隠れ家的存在として現地で注目を集めている。Vol.1はs h i z u k u.を紹介。 -
「Kato Sake Works」で楽しむNYの地酒 ブルックリンで味わうハイブリッドな日本酒体験
ブルックリンで日本酒を作っている「Kato Sake Works」。アメリカンフードとのペアリングの良さが定評のハイブリッドな酒蔵のバックグラウンドとは。