-
「プラダ」が庭園美術館で繰り広げた文化・芸術の2日間 日本初開催のイベントシリーズ「PRADA MODE」をレポート
5月12・13日に「PRADA MODE 東京」が開催。建築家・妹島和世がキュレーションした多彩な文化プログラムの数々をレポート。 -
「コス」がクィアクラブカルチャーを称えLGBTQIA+のチャリティ資金を募るためのTシャツを発売 4つの国際的なクラブとコラボ
「コス」が4つの国際的なクィアクラブとのコラボレーションTシャツを発売する。売上の全てはLGBTQIA+の支援団体である「虹色ダイバーシティ」に寄付される。 -
時をかける名盤『Melting Moment』とあのころの話 鼎談:POiSON GiRL FRiEND × SHE TALKS …
世代を超えて国内外のリスナーの心をつかむポイズン・ガール・フレンドの音楽性をひも解きながら、3人の背景にある音楽・ファッション・映画について語る。 -
モデルからアートの世界へ 「ペロタン」ディレクターのアンジェラ・レイノルズが異業種の道を歩んだ理由
アート業界での経験がなかったという彼女が、30代で新たな世界に挑戦した理由について語る。 -
Soya Ito主宰のイベント「Mana」がベルリンの「Fitzroy」で開催
日本からはPeterparker69、illequal、uku kasaiの3組が、ヨーロッパからはベルリンで活躍するEuropa、t0ni、Sodomlandが出演する。 -
対談:「フェティコ」舟山瑛美 ×「ハルノブムラタ」村田晴信 “同志”が語り合うブランドを運営する面白さと課題
エスモードジャポン東京校の同級生である2人が、それぞれのブランドの魅力や、今後の展望について語り合う。 -
Sponsored by YAU
ファッションデザイナー・サカイカナコが語る、「YAU」という新しいクリエイションの場
YAUの一角にアトリエを構えるデザイナーのサカイカナコに、YAUにおける創作活動について語ってもらった。 -
坂本龍一による最後の自伝『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』が6月21日に発売
坂本龍一が2009年以降の自らの言葉で振り返る連載『ぼくはあと何回、満月を見るだろう』をまとめた書籍が6月21日に発売。 -
「ティンバーランド」の“フューチャー 73”プロジェクト第2弾に「ア・コールド・ウォール」のサミュエル・ロスが登場
「ティンバーランド」が“イエローブーツ”50周年を記念した“フューチャー 73”プロジェクトの第2弾にストリートシーンを牽引するデザイナーのサミュエル・ロスを起用。 -
日本初公開となる「トレランス・ポスター展」が「六本木アートナイト」の一環として5月23日から開催
国際的なアートプロジェクトである「トレランス・ポスター展」が「六本木アートナイト」の先行展示プログラムとして5月23日から日本初開催する。