-
連載「時の音」Vol.8 このめまぐるしい社会の中で Night Tempoがレトロカルチャーに見出す魅力
懐古主義に陥らずに一貫したスタンスで活動するNight Tempo。彼と日本のシティポップや同時代のものとの関係性について。 -
オタクとは何か――21歳のアーティストJUN INAGAWAの姿勢
音楽・ファッションシーンで引く手あまたの気鋭アーティスト、JUN INAGAWAが考える現代のオタク像。 -
アーティスト・HAROSHIのスケートボードに対する想いを具現化した「天童木工」とのコラボレーションデッキ
アーティスト・HAROSHIと「天童木工」とのコラボレーションによるスケートデッキが発売。デッキに込められたスケートボードへの想い、そしてプロダクトのこだわりをインタビュー。 -
EYEやOPN、蛭子能収、オートモアイなど36組が参加するアートポスター展が「渋谷パルコ」で開催
11月22日、23日の2日間、「渋谷パルコ」でアートポスター展が開催される。イベントにはさまざまなアーティスト36組が参加。ポスターは購入することもできる。 -
コラージュから読み解く君島大空
ミュージシャン、君島大空が自らの「コラージュ」性を語る。彼の知られざる音楽遍歴と表現のコアに、批評家・伏見瞬が迫った。 -
東京のストリートに突如現れた謎のグラフィティ “TOKYO is YOURS”の写真を集めた展覧会が「キンプトン新宿東京」で開催
東京のあちこちに描かれた“TOKYO is YOURS”の写真が集結。期間中はアパレルを扱うポップアップイベントも開催する。 -
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの最新アルバムのリリースを記念したポップアップストアを「TOKiON the STORE」に…
現代を代表する音楽プロデューサーのOPNによる、最新作『Magic Oneohtrix Point Never』のリリースを記念したポップアップを開催。期間は10月31日~11月15日。 -
「アンダーカバー」がパンク・ドキュメンタリー映画『D.O.A.』とのコラボレーション作品を発表
アンダーグラウンドなロック・ドキュメンタリー映画を特集する「アンダードックス」の開催を記念して貴重なパンクTシャツ3型が発売。 -
古着の概念を変える新しいカタチ 「メディコム・トイ」と創る“3Dヴィンテージ”
高騰化が止まらないヴィンテージ古着の世界に見出した、“3Dヴィンテージ”という新たな可能性。第1弾はあの世界的人気キャラクター。 -
環境にも優しいモノ作り 「プエブコ」との共作コレクション
在宅時間が増えた今、これまで以上に家で使うモノにはこだわりたい。そこで提案するのは、環境に優しくてユニークなインテリア雑貨。