-
写真家アリス・ホーキンスがドリー・パートンへささげるオマージュ レンズを通して考察するセクシュアリティとフェミニニティ
自身のアイドルであるドリーの魅力、フェミニニティについて、日本人の女性像などについて話を聞いた。 -
連載「クリエイターが語る写真集とアートブックの世界」Vol.14 物心がついたときから絵が好きだった 見取り図・リリーの本棚に並ん…
お笑いコンビ、見取り図のリリーが選んだ3冊のアートブック。 -
連載「クリエイターが語る写真集とアートブックの世界」Vol.13 写真家・赤木楠平 長年、手元に置き続けてきた3冊の毛色が異なるア…
”Kenko健光”シリーズ、多重露光写真”Zenzen”を生み出した、写真家・赤木楠平が選んだアートブック -
連載「クリエイターが語る写真集とアートブックの世界」Vol.12おもちゃ店「SPIRAL」オーナー・高橋香代子 自身のキャリアに寄…
原宿のおもちゃ店「SPIRAL」オーナー・高橋香代子が選んだ3冊のアートブック。 -
連載「クリエイターが語る写真集とアートブックの世界」Vol.11 セレクトショップ「カンナビス」バイヤー・HIMAWARI インス…
「カンナビス」のバイヤー兼オーナーのHIMAWARIのインスピレーション源といえる3冊を紹介。 -
連載「クリエイターが語る写真集とアートブックの世界」Vol.10 アーティストのohiana ハードコアな作風に影響を与えた3冊
ohianaのドープな世界観に影響をもたらした、3冊のアートブックについて話を聞いた。 -
連載「クリエイターが語る写真集とアートブックの世界」Vol.9 作家・島口大樹 アートブックにおける言葉の存在感
作家、島口大樹によるテクストと繋がりのある写真集。 -
連載「クリエイターが語る写真集とアートブックの世界」Vol.8 全国を旅する映画館 「キノ・イグルー」有坂塁 映画鑑賞に深みを持た…
「キノ・イグルー」として映画の楽しさを伝える、有坂塁に映画にまつわるアートブックとパンフレットの魅力について話を聞いた。 -
連載「クリエイターが語る写真集とアートブックの世界」Vol.7 どついたるねん 先輩 本はほとんど手放す先輩が手元に残している3冊
ロックバンド「どついたるねん」の先輩に「なぜか捨てられない」という理由で所有し続けているアートブックを紹介してもらう。 -
連載「クリエイターが語る写真集とアートブックの世界」Vol.6 サブカル系YouTuber おませちゃんブラザーズ・わるい本田 無…
サブカル系YouTuberのおませちゃんブラザーズ・わるい本田に好きなアートブックについて話を聞いた。