-
人気YouTube番組『日経テレ東大学』の仕掛け人・高橋弘樹が語る「YouTube」と「テレビ」
YouTube番組『日経テレ東大学』を手掛けるテレビ東京の高橋弘樹プロデューサが語る「YouTube」と「テレビ」の現状。 -
彫刻家・前川秀樹が試みた「現代アートとしての仏像」への挑戦
個展「古雅—平安~鎌倉時代の彫刻様式より」を開催している彫刻家・前川秀樹へのインタビュー。 -
「ファスト教養」がなぜ人気なのか その背景と問題点とは? ライターのレジーと考える
新書『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』を出版したレジーへのインタビュー。 -
ドラマ『作りたい女と食べたい女』プロデューサーが込めた想い 「生きにくさを感じている誰かに少しでも救われる感覚を味わってもらいたい…
ドラマ『作りたい女と食べたい女』の制作背景からそこに込めた想いまでプロデューサーの坂部康二に聞く。 -
特殊メイクアップアーティスト・快歩が提示する新たな「特殊メイク」の可能性
初個展を開催した特殊メイクアップアーティスト・快歩へのインタビュー。 -
「人間の最後の悪あがきを感じてほしい」 アーティストTENGAoneがアナログの手法で作る“模刻作品”
“段ボールを模刻”した作品シリーズを発表し、注目を集めているアーティストのTENGAoneのインタビュー。 -
タナダユキ監督が映画『マイ・ブロークン・マリコ』で表現する“残された側の折り合いのつけ方”
映画『マイ・ブロークン・マリコ』のタナダユキ監督に作品に込めた想いを聞いた。 -
「いい作品を作ることだけを考えている」 アーティスト・友沢こたおが語る創作への想い
9月16日から10月3日まで「渋谷パルコ」で個展「SPIRALE」を開催しているアーティスト・友沢こたおのインタビュー。 -
写真家・正田真弘 × アートディレクター・正親篤 写真集『笑いの山脈』に込めた芸人への“愛”
写真集『笑いの山脈』を出版した写真家・正田真弘と装丁を手がけたアートディレクターの正親篤による対談。 -
生き方のモデルの狭さが“社会への違和感”につながっている 写真家・ノンフィクションライターのインベカヲリ★インタビュー後編
写真家・ノンフィクションライターとして活動するインベカヲリ★インタビュー。後編では『私の顔は誰も知らない』について。