-
対極に存在するものをつなぐーーボーイズ・ノイズが『+|-』で届ける新しい世界
エレクトロニックミュージックを軸に、DJ、サウンドプロデューサーとして活躍するボーイズ・ノイズ。約4年以上もの月日をかけ、コロナ禍の中でもじっくりと磨き上げられていった最新アルバム『+|-』について語る。 -
イルでハッピーな切り絵ワールドwackwack「Circle of friends」インタビュー ―後編― 大いに遊んで作品作り
切り絵で独自の世界を表現するアーティストのwackwackが創り出す、イル(ILL)でスウィートなハッピーワールド。インタビュー後編。 -
イルでハッピーな切り絵ワールドwackwack「Circle of friends」インタビュー ―前編― 止まらぬワクワク感と広…
切り絵で独自の世界を表現するアーティストのwackwackが創り出す、イル(ILL)でスウィートなハッピーワールド。 -
石原もも子は、昭和のラブホテルに魅せられ「愛の館」を記録する
ソロエキシビジョン「HOTEL STONE ROOM NO.507 -記憶の片-」を開催した、アーティストの石原もも子が伝える、ラブホテルの存在意義とは。 -
Haroshi「I versus I」で表現したカルチャーへの愛 ―後編― 「僕は、僕と戦っている」
スケートボードデッキの廃材から誕生した作品の数々。ストリートカルチャーの発展とともに進化し続けるHaroshiへのインタビュー。 -
Haroshi「I versus I」で表現したカルチャーへの愛 ―前編― 再生が生み出す珠玉のアート
スケートボードデッキの廃材から誕生した作品の数々。ストリートカルチャーの発展とともに進化し続けるHaroshiへのインタビュー。 -
アーティスト、SHOHEI TAKASAKIが描き続けた、4年間の記録と記憶
東京とポートランドを拠点に、さまざまな国で活動を繰り広げるアーティスト、SHOHEI TAKASAKIが、2021年に伝えたかったこと。