-
連載「ヨーロッパのJビューティ通信」Vol.10 俳句と香りで紡ぐ「フロライク パリ」の詩的な物語
日本の美容ブランドのヨーロッパ市場進出をコンサルティングする「デッシーニュ」須山佳子による、ヨーロッパのJビューティブランドを考察する連載企画。第10回は「イプサム アリイ」。 -
連載「ヨーロッパのJビューティ通信」Vol.9 漢方薬の力を最大限に生かす「イプサム アリイ」が、日本の美容儀式を世界へ届ける
日本の美容ブランドのヨーロッパ市場進出をコンサルティングする「デッシーニュ」須山佳子による、ヨーロッパのJビューティブランドを考察する連載企画。第9回は「イプサム アリイ」。 -
連載「ヨーロッパのJビューティ通信」Vol.8 スペインで浸透し始めたJビューティの底力。コスメティックストア「月」
日本の美容ブランドのヨーロッパ市場進出をコンサルティングする「デッシーニュ」須山佳子による、ヨーロッパのJビューティブランドを考察する連載企画。第8回は「月」。 -
ベルギーの新星「メリル ロッゲ」が描く自由な発想 「個々の世界観を表現してほしい」
「LVMHプライズ2022」のセミファイナリストにも選出されたデザイナーのメリル・ロッゲにインタビュー。現職を目指したきっかけやコレクション制作の背景等について語る。 -
連載「ヨーロッパのJビューティ通信」Vol.7 日本発「和流」を世界へと届ける投資家 Jビューティを通して日本の哲学を伝える
日本の美容ブランドのヨーロッパ市場進出をコンサルティングする「デッシーニュ」須山佳子による、ヨーロッパのJビューティブランドを考察する連載企画。第7回は日本発「和流」。 -
日本の美を体験する場「ビエン;」がパリにオープン ヨーロッパでのJビューティの立役者・須山佳子の新たな挑戦
パリで日本の美を体験する「ビエン」がオープンした。立ち上げたのはTOKIONの連載「ヨーロッパのJビューティ通信」を監修する須山佳子と、ファッションデザイナーの星野貞治。 -
ニューヨークのリアルを追求する「6397」を写真家アリ・マルコポロスが切り取る シンプルなスタイルに息付くステラ石井の生業から生ま…
設立10周年を迎えたニューヨークのショールームThe NEWS Inc.が手掛ける「6397」。2022-23FWコレクションのキャンペーンを撮り下ろした写真家のアリ・マルコポロスとの出会いについて。 -
連載「ヨーロッパのJビューティ通信」Vol.6 日本古来の知恵とドイツの最新技術のハーモニー「レイ トウキョウ」
日本の美容ブランドのヨーロッパ市場進出をコンサルティングする「デッシーニュ」須山佳子による、ヨーロッパのJビューティブランドを考察する連載企画。第6回は「レイ トウキョウ」。 -
連載「ヨーロッパのJビューティ通信」Vol.5 薬用植物+CBDによる相乗効果で、日本の究極の癒やしを届ける「Shikohin」
日本の美容ブランドのヨーロッパ市場進出をコンサルティングする「デッシーニュ」須山佳子による、ヨーロッパのJビューティブランドを考察する連載企画。第5回は「Shikohin」の信原威が登場。 -
連載「ヨーロッパのJビューティ通信」Vol.4 “和”の心とイタリアの伝統美容の折衷「ウェイト」
日本の美容ブランドのヨーロッパ市場進出をコンサルティングする「デッシーニュ」須山佳子による、ヨーロッパのJビューティブランドを考察する連載企画。第4回は「ウェイト」のラファエラ・グリーサが登場。